いつだったかな・・・
初めてドットアートに触れたのは(夏の始まり頃だったかな)
面白かったけど
あまりの不出来で、歯がゆくて
でも楽しくって。
基本のセットを購入して
アクリル絵の具も買い足していって・・・
こんなになりました(笑)
上手くいかないから、はまりました。
片手でするので、円を描いたり、線をひいたりが定規を使ってできないからフリーハンドで。
何点描いただろう・・・
でも嫌にはなりませんでした。
どんどん面白くて、イヤ~最初から面白くて、上手くいかないから少しでも上手くいくと嬉しくなって、もっともっとってなっていきました。
先生でもあるうとよしえさんは、一緒に私が描きやすくなる方法を考えてくれたり、円を描いてもらったり、他の生徒さんより沢山サポートしてもらいました。
そして、卒業作品を何枚も描き直し、合格をもらいました。
お世話になりました。
そして、これからもよろしくお願いいたします。