もう何年だろう・・・

3月にバザーが定着したのは。

 

3月という時期は、冬物も夏物も売れるのです。

夏にやったら、冬物は売れず

冬にやったら、夏物は売れず

3月くらいは、まだどちらも着るので売れ行きがいいのです。

 

 

 

スタッフも全員ボランティア、

AIちゃんの母親バーバラ植村が主宰者なので、

AIちゃんも子どもの頃からバザーのお手伝いをしていて

ボランティアというのが当たり前のことになっていて

現在も沢山の品物を提供してくれています。

 

そして、AIちゃんのファンの方も、全国からボランティアに来ていただいたり、お買い物に来ていただいています。

 

前日3月23日(日)には沢山のボランティアさんに来ていただいていますが、まだまだボランティアに来てくださる方々を求めています。

 

特に13時からの設置設営には、男性の手が足りません。

 

前日、ボランティアしてくださる方は、ぜひご連絡くださいね。

 

2018年チャリティーバザースタッフ

 

 

2018年チャリティーバザースタート時

 

 

◆ ◆ ◆

 

コミュニケーションの質を上げ、アンテナを増やし

人生を充実させるお手伝いをしています。

 

ハート ときめきレッスンって何?気になったらこちらを

 

 

ワクワク生きるをサポートする、plusの枇榔教子(びろうのりこ) 

連絡先 090-2584-5534