先日、高校から続いている友の誕生日でした。
もう一人の友人が年末手術をして、現在食事制限しています。
例年、美味しいものを食べに行く誕生会でしたが、食事が大事なのでなくこのメンバーでお祝いをできるというのが大事なので、友人宅でお祝い&おしゃべり。
かわいいお誕生日ケーキを準備してお祝い。
お昼食べておしゃべり・・・
ケーキ食べておしゃべり・・・
そのまま夜になって夜も一緒に食べておしゃべり・・・
本当にいくらでもしゃべることはありますね~(笑)
人生100年時代と言っても人生の半分が過ぎた私たち。
人生いつ終焉するかなんてわからないと言っても実感がなかったのが、昨年くらいから実感出来るようになって、益々日々を大事にと思うことと、小さな幸せに気付くようになりました。
人生は感謝することが多くなったり
小さな幸せに気づけるようになれたら
もう人生満たされていくような気がしています。
できないことに目を向けるのではなく
嫌な人や出来事に目を向けるのではなく
その中で出来ること、反面教師になってくれる人にも感謝できたら強くもなれるますよね。
だって、今を肯定できているのだから、
無理に強がってみせたり
相手を非難しなくても良いわけですからね。
(自分を守るために強がったり、わかって欲しくて攻撃する必要がなくなるのだから)
日々の中から
幸せを見つけられたら・・・最高ですよね\(^o^)/
もらったグリコのカプリコ(だったっけ?)顔はどれにでもついている訳ではないらしくラッキーなんですって\(^o^)/
ケーキだけでも可愛らしいのに、ハートマークってラッキー![]()
これだけで、その日はラッキーって思える単純な自分が結構私好きなんです(笑)
ブログを書いている時、友人から届け物があり、中の手紙でお祖母様が先日亡くなったことを知りました。
そのお祖母様は、
「みなさんのおかげで生きています」
「私は幸せです」
「私は恵まれています」
「とにかくありがたいです」
「みんな良くしてくれます」
と現状に感謝する方だったそうです。
素敵ですね。
そして残されたものにも、いい人生だったんだろうな~って心安らかに送り出せたのではないでしょうか。
ちょうどブログとリンクしていたので、ご紹介しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせなどありましたら、下記のお問い合わせをクリックしてくださいね
または、お電話 090-2584-5534へ
ワクワク生きるをサポートする、plusの枇榔教子(びろうのりこ) ![]()



