一人では入り口の階段で行けないし(歴史的建造物なので外観はそのままだから手すりも付けられないのだろう)、2階へもあがらないけど、海が見える場所にあり、座席の間もゆっくりしているので、鹿児島のスタバの中では今一番のお気に入りです。

 

 

先日のセッションで『凛とした女性』について話の中にあったので、本日は私の中で『凛とした生き方』ということと『しなやかな生き方』について考えてみました。

 

凛とした生き方と、なぜしなやかな生き方かって・・・

 

しなやかな生き方というのは私が、そういう生き方をしたいと常日頃思っているから、この二つを一緒に考えてみました。

 

 

りりしい、背筋がちゃんと伸びて芯がしっかりしている様子、どちらかというと空気がピンと張り詰めている感じというのが私のイメージだから、

強さをひけらかすのではないが、意見もはっきり言えて他人に振り回されないで自分を持っている生き方(あくまでも私個人のイメージです)

 

 

しなやか

一瞬弱そうだけど、芯があり一見しただけでは強そうではないがしなって強い竹のイメージ、

見た目は柔らかだけど、柔軟性があるが自分の芯をしっかり持っていて、人に振り回されず、また人に強さ(思考や行動)を押し付けない生き方《これが私の目指している生き方です》

 

 

共通点は多々ありそうですね。

 

私は、自分の意見も言えるし(言いたいし(笑))、強い相手には向かいたくなった性格(今は丸くなっています(笑))

凛とした生き方ではないですけど。。。

 

だから凛とした言葉は好きでも、今の私にそれを目指すと、コワイ人になりかねない(笑)

現に場面によっては、「コワイ人だと思っていました」って言われたこともあったくらい・・・本当はコワくもなく、抜けているんですけどね^^;

 

 

 

人は自分の性格を理解して、自分に何を強化(味方)にすれば、自分が活き活きととか目指す生き方が出来るとわかっています。

 

凛という言葉がでてきたクライアントさんは、大変優しい、人に寄り添うことがとても優れている方です。

 

共感力も強い!それが故に相手の感情や意見に心が揺れることがあるそうです。

 

だからその方の目指す生き方に、凛とした強さを求めているのかもしれませんね。

 

 

 

私にあるものにプラスするしなやかさな生き方

 

クライアントさんのあるものにプラスする凛とする生き方

 

先に見えるものは同じなのかもしれないと思ったことでした。

 

 

 

 青♡   ピンク♡   緑♡

 

 

  ※ご参加お待ちしています。

ハピカフェ(残1名

12月3日(日) 

10時00分~12時00分
 城山観光ホテル カフェサロン



年が明けて計画立てるより、12月から考えているほうが、
良いスタートがきれるのではないかと思っています。

ハピカフェで来年のこと考える時間にしませんか?

参加費 ご自分の飲食代


 ※お申込みお問合わせは一番下の
お問い合わせかFBのメッセージから

 

 

 

 

■ときめきレッスン
好きな人、パートナー
いなくても充分幸せ。
でも自分をわかってくれて、自分をまるごと受け入れてくれて、たまには叱ってもくれる心地よさはまた別物(*^^*)
...
ダメな自分もまるごと受け入れてくれて、愛されていると感じる幸せ。
受け入れられるから、もっと成長していこうと輝いていこうと努力をお互いがする、こんな関係いいですね~
多分、私の一番ダメなところも一番いいところも知っているのがパートナーなんだと思います。
 

ハート 出会いを求めている人向け➡シンデレラコース

 

ハート 夫婦関係再構築➡(美女と野獣の)ベルコース

 

 

 

 

 

キラキラ自分の未来のために、動いてみませんか?キラキラ

 

コーチングってなんだろう?

 自分の本当にやりたいことを叶えるために、また優先順位など自自分が整理できていないときもコーチングは効果的です。

まずは私とお話してみませんか?

 

遠方の方は、電話対応(LINE電話やスカイプでも可)、直接会って(鹿児島市内のカフェ等)コーチングのこと、色々お話しましょう。

だいたい1時間程度です。
 

ご連絡は下記お問合せからどうぞハート

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

リボン お問い合わせなどありましたら、下記のお問い合わせをクリックしてくださいねリボン

リボンまたは、お電話 090-2584-5534へリボン

キラキラ ワクワク生きるをサポートする、plusの枇榔教子(びろうのりこ) キラキラ

ビックリマーク