立て続けに、この手つなぎが写真に撮られ、話題になっている。

 

恋人繋ぎというこの繋ぎ方。

 

これは、今でいう一線を超えている!との証拠写真だと言われています。

 

 

 

まぁ~意識しないとこういう手つなぎにはならないでしょうね(笑)

 

 

私は半身が不自由な上に、杖とか使っていないので、腕を貸してもらったり、手を繋いだりしてもらうことがあります。

 

確かにそういうときには、恋人繋ぎってなんてしていないなぁ・・・

たとえ、パートナーに手助けしてもらう時も、介助目的の時はしません。

 

そうなるとやはりこの手繋ぎが、問題になるのでしょうね(笑)

 

 

 

そして・・・

 

一線を超える、すなわちNGは、人それぞれなのですね。

 

①手を繋ぐ

 

②二人で映画を観る

 

③二人で食事に行く

 

私は・・・相手で判断するかな(笑)

 

あの人なら②③OK

あの人なら③OK

とか(笑)

 

 

男女関係でなくても

 

こういうことは日常です。

 

 

たまたま、価値観の違うトラブルでの、相談の電話がきました。

 

 

仕事においても

 

私はOKなのに、あの人にはNG

 

反対に私はNG、あの人はOKってこともねっ!

 

 

共通理解って、人それぞれなんだな~を感じたことでした。

 

 

 

 

 

 自分の本当にやりたいことを叶えるために、また優先順位など自分が整理できていないときもコーチングは効果的です。

まずは私とお話してみませんか?

 

遠方の方は、電話対応(LINE電話やスカイプでも可)直接会って(鹿児島市内のカフェ等)コーチングのこと、色々お話しましょう。

 

ご連絡は下記お問合せからどうぞハート

 

 

 

★台風によるイベント中止が週末沢山出てきています。

 6日午後からは大雨になりそうです・・・
 明日の朝まで、待ってみようかなと思っています。

 (大きくずれることを祈って)

 

ひまわり2 ハピカフェvol.57 8月6日(

 

テーマは「引き寄せ」

 

10時から12時まで、城山観光ホテルの1Fカフェサロンでハピカフェをおこないます。

 

(ハピカフェとはテーマのあるお茶会で、ご自分の飲食代のみでご参加いただけます)

 

ご希望の方は、下記問い合わせからお申込みくださいね。       

 

 

 

バラ お問い合わせなどありましたら、下記のお問い合わせをクリックしてくださいねバラ

バラまたは、お電話 090-2584-5534へバラ

キラキラ ワクワク生きるをサポートする、plusの枇榔教子(びろうのりこ) キラキラ

ビックリマーク