畑仕事をするために友人が熊本から帰って来ました。

(以前書いた滞在型貸農園)

 

それで友人3人で、その場所へ。

 

山の上ですが、海も見えのんびり出来る場所なのです。

 

 

私はまず、ちょっと上にある道の駅まで。

 

お目当ては、お野菜。

 

と言っても、一人暮らし

大根2本100円やネギ4本で100円は、

まだ手の込んだお料理を作らない私には、今は不要(笑)あせる

 

ベビーコーン15本150円2つと

初めて見た生でも食べられるかぼちゃコリンキー

 

 

畑に帰り、友人二人は畑仕事。

趣味で畑仕事している友人二人は、

中々のものです。

(結構おしゃれな友人たちで、畑が無縁な感じなのですが)

 

 

私は、畑(足場が悪いので)は手伝えないので

お家でコーンの皮むき

20本以上は一人で。。。

やっていけば、コツがわかってきますね。

片手でもスイスイ?とできるようになったのは残り5本くらいになってからでしたけど(笑)

 

そして茹でて

コリンキーはカットしてお味見

キュウリの青臭さがあるけど、サクサクとした食感。

 

美味しぃ~~というほとではなかったけど(笑)

そのままでも食べられます。

軽くソテーしたり、マリネにしたら美味しそう~~~
というわけで、

私は友人にスライスしてもらったものを持ち帰り

マリネに!

 

マリネ美味しいぃ~~音譜

 

一晩おいて

ベビーコーンとコリンキーが入ったアボカドサラダにニコニコ

 

 

 

好奇心が強いと

いろんなもの試したくなります。

 

失敗もあるけど、新しい気づきや発見もあります。

失敗はネタになるし、リスクはないかな(笑)

 

ただ、好奇心がわくには

直感で面白そう!やってみたい!食べてみたい!どんなだろう!

そのアンテナに引っかからないといけないですけどね。

 

 

 

最近好奇心が減ってきた!

直感がよくわからない!

 

そういう方は、

自分で自分に問いかけてみてくださいね

 

「何か、面白そうなものはないかな」

「これって、面白そう?」

「私は何が好きなんだろう?」

とか、普段から自分に質問をしてみてくださいね。

 

もし答えが出ない場合は、

直感力や好奇心が落ちてきているのかも。。。

 

直感力や好奇心は

私は、人生を楽しむ大事な要素でもあると思っています。

 

弱っていたら、私に声かけてみてくださいね。

あげるためのセッションもあるのでチョキ

 

 

 

 

 

バラ お問い合わせなどありましたら、下記のお問い合わせをクリックしてくださいねバラ

バラまたは、お電話 090-2584-5534へバラ

キラキラ ワクワク生きるをサポートする、plusの枇榔教子(びろうのりこ) キラキラ

ビックリマーク