月一、第一土曜日の夜7時からの
荒田大学での大人のコミュニケーション
今回は
自分とのコミュニケーションというテーマで行いました。
自分の感情の奥にあるもう一つの感情を知ることにおいて
自分がよりわかり、
他者との関わりに
自分の生き方の
役に立ちます。
今回参加された方が
フェイスブックで投稿されていたのを
ここで紹介いたします。
やっとタイミング合いましたぁ
🎵
初参加
✨大人のコミニュケーション講座。
初参加
枇榔先生とお会いするのは2度目!
荒田大学の他の講座でレポーターとして参加されてた時に
お会いしたことがあったのですが・・・・。...
じ、実はその時、ちょっと怖いなぁってのが第一印象( ̄▽ ̄;)
キャーごめんなさい枇榔先生。。。
何故か?というと「なんでそう思ったの?」と聞かれて答えられなかったから。。
えっ?!それだけ?って思うでしょ?
私、もともと感情主義者なんですよね(^-^;
この人といたら楽しい(о´∀`о)とかこれ好き
🎵とか
あーこれつまんないからやらない~とかwww
この人といたら楽しい(о´∀`о)とかこれ好き
あーこれつまんないからやらない~とかwww
「なんでそう思ったの?」なんて考えた事なかったのですよ!
自分の中のなかった初耳的な問いかけになんだか奥底まで覗かれそうで。。ビビったのでした(笑)
自分の中のなかった初耳的な問いかけになんだか奥底まで覗かれそうで。。ビビったのでした(笑)
だからこそ枇榔先生のコミニュケーションの講座参加したかったんですよね(@^^@)
そして中身の内容見ずに参加した私。
今回ビンゴでそこに通じます(笑)アハハハハ(・・;)やっぱり避けてはいけない必要な事だったようです。
【自分の事を知る】自分とのコミニュケーションとってますか?
はい?自分と?「・・・・。」
はい?自分と?「・・・・。」
コミニュケーションって来たら他人に対してってのが先に来るけど
自分???(。・ω・。)???
幸せの感じ方や怒りのポイント1人1人違うでしょう?
ウンウン。
例えば美味しいものを食べた時になんで幸せを感じた?って思ったら ①色とりどりの物が並んでたから。②種類がたくさんあったから。③友達と食べたから。等々理由はそれぞれ!
怒りのポイントにしてもそう。。。
怒りの奥にあるのは何?幸せの奥にあるのは何?って
問いかけてあげる事で
「あー私、ここがいやだったんだぁ」
「なぁーんだ、こうだったから幸せなんだぁ」って感じれば対処法が出てくる。
今回、参加された方の色んなお話を聞きながらそうだよね!
あるある!思ったり。。。
えっ!もう対処法が実は出来てるの!いいなぁ~って思ったりあっという間の講義時間だったなぁ。
私の中で
【頑張るのは大事。でも頑張りすぎるのはダメ。】
【自分を愛してあげる為の方法】
ズーンと来ました☆≡(>。<)
自分を大事にしてますか?
来月はちょっと簡単なタイプ別に分けてのお話みたい。
その後にも甘え上手?甘え方?に~とかあるみたいです
(* ̄∇ ̄*)
その後にも甘え上手?甘え方?に~とかあるみたいです
(* ̄∇ ̄*)
生まれた時から始まるコミニュケーション。。
自分に対してもコミニュケーションって大切なんだと気付きを頂いた時間になりました
この方は、
とても笑顔がキュートで、心遣いのある方で、
場が和むようにとお茶とお菓子(紙コップまで持参)してくださるような方です。
ありがとうございました。
4月1日(土)は
新しい出会いも多くなる季節
伝えたつもりが伝わっらなかったり
逆に褒めたのに馬鹿にされたととられたり・・・
これってコミュニケーションを取るタイプが違うからです。
その違いを簡単な見分け方から学んで
ちゃんと伝わるコミュニケーションを取るために
役立ててみませんか?
募集は近日中に行われる予定です。
フェイスブックをやられている方は、
フェイスブックをやられている方は、
そこの荒田大学のところから。
またその他の方は
こくちーずで
荒田大学か大人のコミュニケーションで検察してみてくださいね。
来週火曜日(10時半~)の荒田大学での
ハッピーライフ講座、是非お時間のある方はどうぞ~
ハッピーライフ講座、是非お時間のある方はどうぞ~
他者との関わり合いの摩擦で
人間関係に疲れたり
感動したりするものです。
ちょっとしたコツを知ることで
コミュニケーションをより良くして
自分らしく
楽しむことがもっとプラスされます。
一緒にいかがですか?
一緒にいかがですか?
3月7日 ハッピーライフ講座~他者との感情の向かい方①~ (10:30~) 【残4名】
・・・・・・・・・・・
コーチングセッション
対面・電話などであなたが望むもの迷いを明確にし、
スピートアップする力をつけていきます。
2倍や3倍人生に加速をつけてみたいと思いませんか。
まずは、ご連絡くださいね。
私とお話をしてみませんか。
やりたいことがあるのに、どこから手を付けていいのかわからない。
起業したての方
起業を考えている方
結婚やパートナーが欲しいが、どうやったらいいかわからない方
子どもの才能を見つけ伸ばしていきたい方
管理職的立場にいる方
自分を整理して加速つけたい方
自分を肯定し、自分に自信をつけて私らしく生きたい方 などなど
(下記のお問い合わせか、お電話で)
スピートアップする力をつけていきます。
2倍や3倍人生に加速をつけてみたいと思いませんか。
まずは、ご連絡くださいね。
私とお話をしてみませんか。
(下記のお問い合わせか、お電話で)
※みんな成長してお互いの成長をいいなぁーと羨むのではなく
よーし、私も頑張ろうと奮起させてくれる刺激をもらってとてもよい(グループコーチングを受けてくださった方の感想です)
よーし、私も頑張ろうと奮起させてくれる刺激をもらってとてもよい(グループコーチングを受けてくださった方の感想です)
グループコーチング
◆ セッション方法・・・対面のみ(1グループ3名程度)
◆ 時間と料金・・・月2回、1回60分 15,000円/月
2017年6月まで、1回60分 5,000円
◆ 場所・・・【 対面 】 鹿児島市内のホテルのカフェ、ラウンジや静かなカフェなど
(この時の飲食代は各自)
グループコーチングには興味があるけど、誰とやったらいいかわからない。
どんなものか知りたいという方のために、3月31日(お子様連れOK)の
コーチングって何?勉強会をおこないます。
伊集院のカフェふうかさんでおこないます。
興味のある方は、予定を開けておいてくださいね。
◆ セッション方法・・・対面のみ(1グループ3名程度)
◆ 時間と料金・・・
2017年6月まで、1回60分 5,000円
◆ 場所・・・【 対面 】 鹿児島市内のホテルのカフェ、ラウンジや静かなカフェなど
(この時の飲食代は各自)
グループコーチングには興味があるけど、誰とやったらいいかわからない。
どんなものか知りたいという方のために、3月31日(お子様連れOK)の
コーチングって何?勉強会をおこないます。
伊集院のカフェふうかさんでおこないます。
興味のある方は、予定を開けておいてくださいね。
日程はグループの方で日程調節させていただきます。
下記よりお申込みくださいね(FBお持ちの方はそちらの方からでもいいですよ)
お問い合わせなどありましたら、下記のお問い合わせをクリックしてくださいね
または、お電話 090-2584-5534へ
ワクワク生きるをサポートする、plusの枇榔教子(びろうのりこ) ![]()
![]()
