お正月のお楽しみに一つに
箱根駅伝があります。
箱根駅伝のそれぞれ物語に毎回感動。
(どんなスポーツでもあるのでしょうが、駅伝って繋げていくスポーツなのでなお感じます)
往路5区 箱根の坂登りの区間で
昨年までの山の神、青山大学だった今年卒業した神野大地さんが言っていた言葉。
人生にも同じだよな~と思ったのでシェアさせてもらいます。
アナウンサー「どこをみて走っていましたか」
神野「10mくらい前です。遠くをみると果てしない坂に気持ちも身体も萎えるので」(って正確ではありませんが、そういう内容でした)
目標を持って向かう時
遠いゴールだけみていると、果てしないため気持ちが折れるときがあります。
少し前をみて(コーチングでは小さなゴールを積み重ねる)着実に走るということが、長い坂道をゴールさせる一つのコツでもあります。
高い目標を新年にあげた方も多いと思います。
でもゴールだけみていると、あまりの長さや大変さで折れてしまいがちです。
長い坂を走るのと同じで
少しだけ前を見て着実に進んでいきませんか~\(^o^)/
※ ※ ※
スピートアップする力をつけていきます。
2倍や3倍人生に加速をつけてみたいと思いませんか。
まずは、ご連絡くださいね。(下記のお問い合わせか、お電話で)
1月の荒田大学での私の講座の日程とお申込み先です。
日程の変更がありました
ハッピーライフ講座
ハッピーライフ講座とは、
自己肯定感を高める思考、
自分の思考癖、
感情との向かい合い方、
言葉の力、言葉の使い方を通して、
自分も他者も認めあえ、尊重できることで、
あなたの幸せとは何かを探していきます。
【 日 程】
1月10日(火) (10時半~12時)
ハッピーライフとは?自分を認めるワーク
(お申込みは
ココをクリックしてください)
2月 自分の思考癖
3月 他者との感情の向かい方①
4月 他者との感情の向かい方②
5月 頑張りすぎない生き方
6月 幸せになる生き方
大人のコミュニケーション
大人のコミュニケーションとは、
土曜の夜におこなう講座です。
伝わって初めてコミュニケーションとして成り立ちます。
言ったつもり、伝えたつもりになっていませんか?
異性間で、職場で、家庭で・・・
こんなすれ違いなどありませんか?
参加者の経験をもとにどうしたら良かったのか、良いのか考えていきませんか。
1月14日(土)19:00~20:30
コミュニケーションの基本について
(お申込みは
ココをクリックしてください)
新しい手帳を持って新年を迎えます。
購入したときのワクワクという気持ちを
ずっと持ち続けて、一年過ごせたら
きっとあなたの一年は充実したものになります。
2017年を充実させるためにも
このセミナーに参加しませんか?
★ 2017年の手帳をお持ちでしたら、お持ちください
1月11日(水)10:00~12:00
講師:枇榔教子氏(コーチングコーチ)
受講費 3,000円
※昨年11月に開催したタイムマネジメントを受講したけ
もう一度学びたい再確認したいという方の再受講も
歓
定員10名
場所:貸セミナー室(荒田大学)
住所:荒田1-3-18上野ビル1F
または、下記の問い合わせからお申込みください。
お問い合わせなどありましたら、下記のお問い合わせをクリックしてくださいね
または、お電話 090-2584-5534へ
ワクワク生きるをサポートする、plusの枇榔教子(びろうのりこ) ![]()
![]()
