この人嫌い!というより、この人のココは苦手!という人はいます。

 

一番苦手なのは、マイナスオーラを発している人。(ものごとをこうも斜めから見れるのかという方です)

 

先日このオーラをたっぷり浴び、笑顔まで奪い取られましたあせる(私に向けてではなく、世間話だったのですが)

 

 

 

 

その自分の感情を吐き出したくても言う機会もなくウツウツしていました(笑)

 

先日、話しても安心な友人に吐き出させてもらいました。

  ・  

  ・

  ・

  ・

  ・

これで私のお腹の中で膨らんでいたウツウツは解消されました(笑)

 

 

 

 

感情には制限をしたらいけない!!

 

 

嬉しいことや楽しいことは、表現方法は様々ですが感情豊かに表現したり、そうでなくてもニヤニヤしたりと以外に皆さん表現していると思います。

 

そして、怒りや悲しみ、憤りなどは、状況でおさえなきゃいけない場合があります(今回の私の場合もそうでした)

 

おさえなきゃいけない場合=なかったことにはなりません

 

 

 

だったらその感情と向き合ってみるのもいいし(なぜ私は嫌なんだろうと)感じとったら、次は自分なりの感情の消化をすすめます。

 

 

私の場合は、心許した信頼する友に話を聞いてもらいます(何度もではなく、一度!←これが大事です)

 

紙に書いて破くのいい方法だと思います(破くことでスカッとするはず)

 

それぞれのいい方法を探してくださいね。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

来週末の荒田大学(非営利団体響主催)での講座のお知らせです。

受講料無料(場所代500円いただきます)

 

【 出逢いのスイッチ 】

7月2日(土)18:00~19:30

 

 いい出逢いって中々ない!そういう機会がない!トキメキスイッチってどこ?

 シンデレラも魔女との約束を破ったのは、楽しかったから。

 土曜日の夜に、あなたのトキメキスイッチを一緒に見つけませんか?

 

 

 love 詳細&お申込み先

 http://www.kokuchpro.com/event/b313799beba94b955acbd1613f10c1ca/

 

上記のこくちーずでうまく申し込みが出来ないときは、下記の問い合わせ先かFacebookのメッセージで連絡くださいね。