昨日は、ローカーボ・・・炭水化物を控えた食事のこと、糖質制限についての学びの日でした。

『目的は痩せる事ではなくて、健康に美しく生きること』

ケトジェニックダイエットアドバイザーである蒲ヶ原裕子さん

 

ここ2カ月くらいゆる~~~く、本当にゆる~~~く糖質制限を意識するようになっていた私(ゆるいからチョコもケーキも食べたりしていました^^;)

それでも日々の食事から炭水化物を極力カットしていたので、ゆるいながらも少々体重も落ちました。

今日は、ローカボとは?から始まり、様々なことを教えていただき、また日々の買い物でどこに気をつけていいのかなども教えていただきました。


 


軽いストレッチの指導もあり、その後糖質を意識したランチをいただきました。

 

お料理は、自分だけでなく家族も美味しい糖質制限を意識された食事を作る(ご家族も体重が落ちたそうです)宇都美江さん。(私も色々レシピを教えてもらっています)

  

 
 
  

  
 
種類が多く、目でも満腹感?(笑)

そして、すぐ家庭でも作れるようなものばかり、これ大切なことでありがたいですね(難しかったら自宅で作らなくなるので)

彼女のお料理を食べると(またはレシピを教えてもらって作ったり)簡単で美味しくバランスもいいのでお腹も心も満たされながらダイエットになるのは素晴らしいことだと思います。

色々なダイエット方法があるし、それぞれ利点・欠点があると思います。
自分に合うもので、楽しく出来たらいいですよね。