毎月ハピカフェを実は一番楽しんでいる枇榔教子(びろうのりこ)です(笑)
今月は、その中でも人気の高い『来年の手帳』について、手帳好きの方や手帳に興味のある方が集まりました。
すでに来年の手帳を買っていた方が約半分。
早く買うメリットは、手帳がいっぱいあふれているから好みのものが手に入りやすいという感じかな。。。
自分の使い勝手のいいもの(目的によって違うので)、持っていてテンションが上がるもの・・・手帳を使いこなしている自分が好きだと。。。
手帳話で盛り上がった2時間でした。
参加くださった皆さま、ありがとうございました
来月のハピカフェは、11月15日(日)『時間の作り方』です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、明日は『タイムマネジメント』 サンエールかごしまで10:00~12:00まで行います。
(同じ内容で10月25日(日)1:30~3:30でサンエールかごしまでもおこないます)
手帳やデジタル管理が充実するためにも、タイムマネジメント(時間管理)というのは大切です。
窮屈に時間に追われるのでなく、時間をうまく使いこなして、充実した毎日を送るためにタイムマネジメントを一緒に学びませんか?
面倒くさがりで窮屈なことが嫌いだから、効率を考えてタイムマネジメントの大切さを実感した私がお伝えするので、どなたにでも使えるヒントになることを、お伝えできるのです。
あと若干名参加出来るので、興味を持たれた方はどうぞ。
