雑に扱ったら罰が当たりそうだし・・・という理由で友人が御朱印帳持って行くのをいいなぁ~と思いながらも手を出していませんでした(笑)
それが大宰府に行くとき、私も御朱印帳が欲しくなり、太宰府天満宮の黒字にピンクの梅の花の柄を購入して、満足した今回の福岡でした。
大宰府では、受験生の合格祈願。
真面目な顔して「就職できる、お守りください」って大学生さんらしき人や、修学旅行の学生さんたちが真剣に選んで買い、男子高校生7・8人が「皆同じだ!」とあとから見せ合って笑っていたりと・・・(ものすごく種類があったのに(笑))
ここをバックに写真を撮ってもらったら、私たちのドアップでどこかわからない!
なので、自撮りでどうにか背景を入れて撮影できました(笑)
(上どこだかわからない!下自撮りまぶしかったからこんな顔になって^^;)
おみくじ引いて、今の私へのメッセージをいただき、私はお持ち帰りで友人は結わいて帰りました(青のおみくじだから綺麗でした)
その後、行きたかったケーキショップへ行くために車を停めると・・・目の前はNYバーニーズ福岡
帰りにちょっと寄って、お気に入りを見つけてご機嫌の私^^;(友人撮影)
(浮かれてますね^^;)
この後、中洲で女神輿も初めて遭遇。
タイミングよく、偶然スタート地点で見れました。
そして翌日もホテルから近かった、博多総鎮守櫛田神社へ。
御朱印帳も書いてもらえたし、飾り山笠も見れたし、なんと神社で式を挙げる花嫁さんたちにも遭遇、朝一番から清々しく気持ちよいスタートになりました
その後、帰り道でIKEAとコストコによって、帰路へ。
途中サービスエリアでコーヒー片手に時間忘れておしゃべり。
でも・・・帰宅は・・・
9時ころ帰りついたらいいねって言っていた私たち。
カーナビしか見ていなかった私、9時2分到着予定ばかり見ていたのに、ついたら9時、すごいね私たちって(笑)最後まで笑う楽しい福岡御朱印帳デビューの旅でした(笑)
美味しいものもいっぱい
来月は日帰りで宮崎神宮かな?(笑)
それが大宰府に行くとき、私も御朱印帳が欲しくなり、太宰府天満宮の黒字にピンクの梅の花の柄を購入して、満足した今回の福岡でした。
大宰府では、受験生の合格祈願。
真面目な顔して「就職できる、お守りください」って大学生さんらしき人や、修学旅行の学生さんたちが真剣に選んで買い、男子高校生7・8人が「皆同じだ!」とあとから見せ合って笑っていたりと・・・(ものすごく種類があったのに(笑))
ここをバックに写真を撮ってもらったら、私たちのドアップでどこかわからない!
なので、自撮りでどうにか背景を入れて撮影できました(笑)
(上どこだかわからない!下自撮りまぶしかったからこんな顔になって^^;)
おみくじ引いて、今の私へのメッセージをいただき、私はお持ち帰りで友人は結わいて帰りました(青のおみくじだから綺麗でした)
その後、行きたかったケーキショップへ行くために車を停めると・・・目の前はNYバーニーズ福岡
帰りにちょっと寄って、お気に入りを見つけてご機嫌の私^^;(友人撮影)
(浮かれてますね^^;)
この後、中洲で女神輿も初めて遭遇。
タイミングよく、偶然スタート地点で見れました。
そして翌日もホテルから近かった、博多総鎮守櫛田神社へ。
御朱印帳も書いてもらえたし、飾り山笠も見れたし、なんと神社で式を挙げる花嫁さんたちにも遭遇、朝一番から清々しく気持ちよいスタートになりました
その後、帰り道でIKEAとコストコによって、帰路へ。
途中サービスエリアでコーヒー片手に時間忘れておしゃべり。
でも・・・帰宅は・・・
9時ころ帰りついたらいいねって言っていた私たち。
カーナビしか見ていなかった私、9時2分到着予定ばかり見ていたのに、ついたら9時、すごいね私たちって(笑)最後まで笑う楽しい福岡御朱印帳デビューの旅でした(笑)
美味しいものもいっぱい
来月は日帰りで宮崎神宮かな?(笑)
