誕生日から一週間、私が「誕生日大好き」「年齢はいらないけど、誕生日のお祝いは何度でも歓迎」などと好き勝手に日頃言っている私です^^;
誕生日に合わせて、離れている友より誕生日プレゼントが届いたり、13日0:00に合わせてメールをくれた友人や息子クン、誕生日に合わせてお休みをとってくれたパートナーと私がメンターと慕っているバーバラがランチでお祝いをしてもらい・・・幸せいっぱいにスタートしました。
翌日も、入院仲間との食事会で3月生まれの友人とお祝いしてもらったり、ハッピー継続中です。
そして、17日なんと息子くん(産んではいませんが^^;)がバーバラ等とサプライズで名古屋からわざわざ来てくれて、とり福でAIちゃんの写真に囲まれてお祝いしてもらいました。
割と勘のいい私ですが、全く気付かれないように計画してくれていたようで、何人もの協力が合ってのことだったようです。
実は、17日と18日が、チャリティーバザーに提供してくれたAIちゃんの荷物の整理で、一応予備日も入れて2日連続で空けておいてって言われていました。
17日の日だけで終わりそうだったけど、バーバラが「いやいや~空けていて」って(笑)
でも作業は、午後だけだったから17日の夜と18日の午前中に予定を入れていました。
なので、途中で中抜けして、イタリアンで同級生にお祝いしてもらいました🎶

こちらも大事な仲間、高校からの長い付き合いで、好き勝手に言い合え、想いあったりできる関係で、続いていることに感謝。
きっとおばあちゃんになっても、この関係は続くし大事にしていきたいと思っています。
その後10時くらいにとり福でまた合流して、誠と私と写っている写真からプレート付きケーキをプレゼントしてくれました。
それも、150%くらい綺麗に(笑)
でも私ってわかるってことは・・・私が スマートになって若くなれば、ああなるってことだよね(笑)
その日ケーキ2種類もいただきました。
それも美味しく🎶
プレートの私までの道のりは遠~~~い(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
― 感謝について考えたこと ―
昔、お寺のお坊様にあなたは人に感謝をしていれば、一生困りません(どういう言われ方だったかは忘れましたが、都合いいように私はそう解釈しました^^)と言われた時から「ありがとう」は言っていたと思います。
ただ言えば、感謝すればいいんだよね~くらいで^^;
それが、約10年前に長期入院生活その後の不自由になったとき、本当の感謝とはって考えました。
そして、自分の置かれている環境や親兄弟、友人、そして美味しく食べられること、綺麗なものが見れること、嫌なことを自分の価値を下げてまで私に反面教師でいる人、自然にまで感謝することが増えました。
感謝するって、本当に自分の幸せを気づかせてくれるものなんですよね。。
誕生日に合わせて、離れている友より誕生日プレゼントが届いたり、13日0:00に合わせてメールをくれた友人や息子クン、誕生日に合わせてお休みをとってくれたパートナーと私がメンターと慕っているバーバラがランチでお祝いをしてもらい・・・幸せいっぱいにスタートしました。
翌日も、入院仲間との食事会で3月生まれの友人とお祝いしてもらったり、ハッピー継続中です。
そして、17日なんと息子くん(産んではいませんが^^;)がバーバラ等とサプライズで名古屋からわざわざ来てくれて、とり福でAIちゃんの写真に囲まれてお祝いしてもらいました。
割と勘のいい私ですが、全く気付かれないように計画してくれていたようで、何人もの協力が合ってのことだったようです。
実は、17日と18日が、チャリティーバザーに提供してくれたAIちゃんの荷物の整理で、一応予備日も入れて2日連続で空けておいてって言われていました。
17日の日だけで終わりそうだったけど、バーバラが「いやいや~空けていて」って(笑)
でも作業は、午後だけだったから17日の夜と18日の午前中に予定を入れていました。
なので、途中で中抜けして、イタリアンで同級生にお祝いしてもらいました🎶

こちらも大事な仲間、高校からの長い付き合いで、好き勝手に言い合え、想いあったりできる関係で、続いていることに感謝。
きっとおばあちゃんになっても、この関係は続くし大事にしていきたいと思っています。
その後10時くらいにとり福でまた合流して、誠と私と写っている写真からプレート付きケーキをプレゼントしてくれました。
それも、150%くらい綺麗に(笑)
でも私ってわかるってことは・・・私が スマートになって若くなれば、ああなるってことだよね(笑)
その日ケーキ2種類もいただきました。
それも美味しく🎶
プレートの私までの道のりは遠~~~い(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
― 感謝について考えたこと ―
昔、お寺のお坊様にあなたは人に感謝をしていれば、一生困りません(どういう言われ方だったかは忘れましたが、都合いいように私はそう解釈しました^^)と言われた時から「ありがとう」は言っていたと思います。
ただ言えば、感謝すればいいんだよね~くらいで^^;
それが、約10年前に長期入院生活その後の不自由になったとき、本当の感謝とはって考えました。
そして、自分の置かれている環境や親兄弟、友人、そして美味しく食べられること、綺麗なものが見れること、嫌なことを自分の価値を下げてまで私に反面教師でいる人、自然にまで感謝することが増えました。
感謝するって、本当に自分の幸せを気づかせてくれるものなんですよね。。