11日、ちょっと早い就職のために名古屋に向かった息子くんでありかわいいBFである子のお見送りに行ってきました。

私もバーバラも友人も3月11日に立つというのを知った日、スケジュールを空けて確保。

小学2年生でかわいい絵のうまいシャイな子だった彼。

だんだん大きくなるに連れて、ナマイキにもなって高校入学直前眉を細くしたり(笑)

高校になり、携帯をもってメールをしたり交流が深まってきたのが昨日のよう・・・

タイミング合えば、アミュで待ち合わせしてお茶したり^^

私のカバンが重たいのを何も言わずに持ってくれたり、足場の悪い所ではさりげなく私の横にきて肩を貸してくれたり・・・優しさもいっぱいもらいました。

そして会った後には必ず『ありがとう』のメール(だから嬉しくってまたお茶したり(笑))

一緒に福岡にAIちゃんのライブ観に行ったり・・・

沢山の想い出が詰まっている約10年。

別れではないけど、区切りの時期なので色々思い出しました。

夜、どんな思い出過ごしているのか気になって電話をかけてみました。

電話っていつもと変わらず、距離を感じないけど、近くにコンビニがあるとか、先輩が夕食に連れて行ったとか、今夜は照明がまだつかずスタンドのみだとか彼の名古屋生活の話しで遠くにいるんだと実感。

私もその昔、横浜に行った日急に寂しさと不安でセンチメンタルになった日のことと、彼を重ねた夜でした。(彼の声は元気でいつもどおりだったんですけどね(笑))

この春、一人暮らしになる子も沢山います。

始まりは、寂しかったり不安になったりするでしょうが、人生の先輩方も一人暮らしを経験した人は皆感じた道だと思います。

どうか新しい出会いが、ステキでありますように・・・