演題は『失敗に感謝~自分の人生は自分の責任~』

今回は、バーバラの通常の講演のショートバージョンと体験したことを話していただくインタビュー形式で行ないました。
「バーバラは恵まれているから、あんなふうに考えられるのよ」
と、聞いたことがありました。
でも私は、バーバラを見ていて、彼女は沢山の経験をしたからこそ考えられる視点や笑顔があるのを知っていました。
それでバーバラとミーティングを重ね、体験したことを話すというインタビュー形式で話をしていただくことになりました。

会場は満員。
沢山の方に来ていただきました。(ありがとうございました)

バーバラの話は、表情豊かで自分の体験からでてくる話ばかりです。
だから共感もするし、私も・・・というやる気をもらいます。
今回話を聞いたのは、幼少時代の話、トラブル・困難に遭遇した話、それとハートのイラストを描くことになったいきさつと、その後の引き寄せた話など・・・
そして色々な感想や質問をバーバラ自ら皆さんの場所をまわってくださいました。

その時の風景。
話をしている人だけでなく、まわりも笑顔だらけ。
高校生だったので、皆さんも微笑ましく見守っていたのか、私この写真を見て開催してよかった~と感じた写真でした。
フェイスブックで感想を書いてくださった方、メッセージで講演会の感想を伝えていただいてくださった方、ありがとうございます。
とても嬉しいです。
講演会に参加してくださった方が、バーバラの生き方から一つでもご自分の生き方のヒントになっていただければ嬉しく思います。
※最後にボランティアでお手伝いくださった方々、どうもありがとうございました。
