サンエールかごしまで2/1~2/3まであったサンエールフェスタが、無事終わりました。

私たちは実行委員として、夏頃から会議に参加してきました。


勝間和代さんの講演会は400名定員に約700人の応募をいただき抽選となったり、勝間さん効果か今までサンエールになじみのない方にも沢山いらしてきていただきました。

私は講演会は、その間の小学生を対象にしたキッズサポートになっていたので、残念ながら聞くことは出来ませんでしたが、フェイスブックに感想を書かれていたり、翌日会った方から直接感想がきけて、「ワーク・ライフ・バランス」について考える方が一人でも増えたことを嬉しく思いました。

翌日は、ワークショップメインの参加型講座が沢山あり、皆さんそれぞれ楽しみながら参加されている様子でした。



こういうイベントに関わって感じることは、帰っていくときの皆様の表情が携わったものへのご褒美。

笑顔だったり、キラキラ目が輝いていたりするのを感じるとやってよかったなぁ~と感じることです。

最後に実行委員の集合のときでも、そういう声が上がっていました。

サンエールかごしまに足を運んでくださってありがとうございました。



今週末は私たちDear Life主催のバーバラ植村の講演会があります。

おかげさまで定員いっぱいとなってキャンセル待ちの方がいらっしゃるほどです。

また皆さまの笑顔に会えるのを楽しみにしています。