おはようございます^^

朝からテレビで「褒め習慣」というテーマでやっています。
最近多いですね。
すごくいいことだと思います。(嘘はいけないですけどね(笑))
今週、これで2回取り扱っているのを見ました(そんなにテレビの前だけに座っているわけではないですが(笑))

コーチングって、「聴くこと」「相手のための質問」「承認」という3つのことが基本で成り立っています。

承認=褒めるではないですが、相手の成長、成果に気付き、変化に気付いたことをそれを言葉にして伝えることですが、それが認められた=褒められたと受け取り、ポジティブな気持ちや発想がうまれてきやすくなります。

ですので、子育て・パートナーシップ・職場・恋愛に抜群に効果あるのでしょうね(*^_^*)

褒めるのが苦手、出来ないというかたは、相手を観察して認めてあげることからしたらいいですね。

もちろん「感謝」の言葉 “ありがとう” “あなたのおかげ” “おなたがいてくれたから” “あなたがいるから”もね