7日日曜日、初めての試み『交換の輪』にスタッフ&交換者として参加しました。
交換の輪というのは、自分にとって不要なものを必要とする人と交換するというもの。
モノを大事にするという考えと、そこに集まった人との交流を楽しむという目的のもと、1回目だったので告知も短期間だったし、手探り状態でスタート。
それでも主旨に賛同してくれた方々が集まり、アットホームな感じでスタートしました。
タイミングよく不要なものと必要なものが合うことが少ないので、会オリジナルのポイント制にしてポイントで交換。
ポイントが増えるのを喜んだり、ポイントでゲットできる楽しさなど・・・参加されたかたは楽しそうでした。
スタートはこんな所から始まり、輪を広げていけたらいいですね。
また次回おこなわれるときを楽しみに・・・
またご近所のかた(鹿児島の方)次回は参加してみませんか?

交換の輪というのは、自分にとって不要なものを必要とする人と交換するというもの。
モノを大事にするという考えと、そこに集まった人との交流を楽しむという目的のもと、1回目だったので告知も短期間だったし、手探り状態でスタート。
それでも主旨に賛同してくれた方々が集まり、アットホームな感じでスタートしました。
タイミングよく不要なものと必要なものが合うことが少ないので、会オリジナルのポイント制にしてポイントで交換。
ポイントが増えるのを喜んだり、ポイントでゲットできる楽しさなど・・・参加されたかたは楽しそうでした。
スタートはこんな所から始まり、輪を広げていけたらいいですね。
また次回おこなわれるときを楽しみに・・・
またご近所のかた(鹿児島の方)次回は参加してみませんか?






