おはようございます。
10月になった途端、朝夕寒くなってきました(お昼はまだまだ日差しも強く車の中は暑いですけどね)
8月より、『できるかできないか』でなく、『やるかやらないか』という視点を増やして、ちょっと自分には高いと思えるハードルも取り組んできました。(大それたことじゃないですよ。あくまで私にとってです)
意識を変えるだけなんですけど、新しいことにいくつか取り組めました。
やるかやらないかと、やりたいかやりたくないかという自分の心に聴くというやり方で。
できるかできないかって考えると、私にはできないことが以前より増えているので、どんどん枠が狭くなっていっています。
でも視点を変えれば、枠は広がっていきます。
だってやりたい・やるということには、自分の能力は考慮していないんですからね(笑)
やりたい・やると決めたら、次はどうやったらできるのだろうという視点になります。
自分が工夫したり、私の場合サポートしてくれる人を探したり・・・
そうすると、今までできないと(自分が)信じていたことが、容易くできたり、また新たな興味がわいてきたりしました。
以前から、私が何か動くきっかけになるのは、『ワクワクするか』だからやりたいが動機になっていたと思います。
その上、やると決めたことにはワクワクをあまり感じない場合は、ワクワクすることをその中から見つけていく作業をします。
ワクワクしてくるだけでなく、ワクワクを見つけていく訳だから増えますよね(笑)
お金がないからできない→どうやったらいい?→やりくり?貯める?今ではなく一年後とか目標をのばす?
経済的なできないも工夫次第で、できるようになることが増えていきます。
だって誰もこれはあなたには無理・ダメって枠を決められたのではなく、自分で決めた枠なのだから。。。
10月になった途端、朝夕寒くなってきました(お昼はまだまだ日差しも強く車の中は暑いですけどね)
8月より、『できるかできないか』でなく、『やるかやらないか』という視点を増やして、ちょっと自分には高いと思えるハードルも取り組んできました。(大それたことじゃないですよ。あくまで私にとってです)
意識を変えるだけなんですけど、新しいことにいくつか取り組めました。
やるかやらないかと、やりたいかやりたくないかという自分の心に聴くというやり方で。
できるかできないかって考えると、私にはできないことが以前より増えているので、どんどん枠が狭くなっていっています。
でも視点を変えれば、枠は広がっていきます。
だってやりたい・やるということには、自分の能力は考慮していないんですからね(笑)
やりたい・やると決めたら、次はどうやったらできるのだろうという視点になります。
自分が工夫したり、私の場合サポートしてくれる人を探したり・・・
そうすると、今までできないと(自分が)信じていたことが、容易くできたり、また新たな興味がわいてきたりしました。
以前から、私が何か動くきっかけになるのは、『ワクワクするか』だからやりたいが動機になっていたと思います。
その上、やると決めたことにはワクワクをあまり感じない場合は、ワクワクすることをその中から見つけていく作業をします。
ワクワクしてくるだけでなく、ワクワクを見つけていく訳だから増えますよね(笑)
お金がないからできない→どうやったらいい?→やりくり?貯める?今ではなく一年後とか目標をのばす?
経済的なできないも工夫次第で、できるようになることが増えていきます。
だって誰もこれはあなたには無理・ダメって枠を決められたのではなく、自分で決めた枠なのだから。。。
--------------------
9/30の満月と10/1の太陽

