おはようございます。
今にも雨が降りそうな天気です。
5月も今日までですね、毎月1日になるとちょっとだけ新鮮な気持ちになります。
手帳の予定表がまだ沢山書けるスペースがあります。
この一ヶ月をどうすごしていくかと思うと・・・ちょっとワクワクした気持ちになります
月が替わる・年が替わるとか単に日がくれまた日が昇るの繰り返しなのに・・・
そこに人間が考えた法則を当てはめて、変化を楽しんでいます。
世の中で起きることも、ただ起こることを各自の思考のフィルターで見ることによって、喜怒哀楽を感じています。
だから自分の人生は自分で作ることが出来ると信じています。
人生で起こることかみしめながら、何をここから感じるのか・何をここから学べと神様は言っているのかと自問自答してみるのがここ数年の私の癖?思考です。
20代で出来ていたことが出来なくなっていること、20代と変わらず出来ること。
いろいろ感じながらも、6月の予定をたてながら楽しんでいける自分でいたいと思いながら今朝はジャスミンティーを飲んでいます
今にも雨が降りそうな天気です。
5月も今日までですね、毎月1日になるとちょっとだけ新鮮な気持ちになります。
手帳の予定表がまだ沢山書けるスペースがあります。
この一ヶ月をどうすごしていくかと思うと・・・ちょっとワクワクした気持ちになります

月が替わる・年が替わるとか単に日がくれまた日が昇るの繰り返しなのに・・・
そこに人間が考えた法則を当てはめて、変化を楽しんでいます。
世の中で起きることも、ただ起こることを各自の思考のフィルターで見ることによって、喜怒哀楽を感じています。
だから自分の人生は自分で作ることが出来ると信じています。
人生で起こることかみしめながら、何をここから感じるのか・何をここから学べと神様は言っているのかと自問自答してみるのがここ数年の私の癖?思考です。
20代で出来ていたことが出来なくなっていること、20代と変わらず出来ること。
いろいろ感じながらも、6月の予定をたてながら楽しんでいける自分でいたいと思いながら今朝はジャスミンティーを飲んでいます

