久々の宮崎でした。


宮崎は太平洋が見れるから好きです。


早速、太平洋を見に青島方面へ。


鹿児島よりも高いみなみ~~~って雰囲気の木がずっと続いているこの光景も好きなのです。


キャンプの時期は巨人軍見学で渋滞する道も、今の時期は気持ちよくドライブです。


 日々を楽しむ。。。






堀切峠(?だったかな?)の高台の休憩所から


やった~~~~


太平洋です(笑)


青空だったら、一面真っ青になるとことですが、(神様が日焼けを心配してくれて(笑))曇りだったのですが、対岸がある鹿児島の錦江湾とは違い広々壮大です。


このあたりは、洗濯岩のような海岸になっています。


地球の断層だと思うけど、考えたら地球の小じわですよね(笑)


どのあたりから始まり、どのあたりまでこのようになっているのでしょうねぇ~?



 日々を楽しむ。。。



 日々を楽しむ。。。

高台から右を向いても左を向いても、地球の小じわが(笑)






そしてこの場所のお店(ドライブイン?)の庭では、ソフトクリームを沢山の人が食べていました。


薄っすら緑があったり、薄っすらピンクが会ったり。。。


そしてその薄緑と薄ピンクのソフトクリームが何であるか判明。


薄緑は明日葉、薄ピンクはエビ叫び


あのエビです、海老ビックリマーク


想像がつきません。


「きっとカッパエビセンっぽい!?」


など言っていましたが誰も勇気なく、結局私はたちは、マンゴーソフトを3つ買って食べました。




それでもエビソフトが気になって、気になって。。。(結構数人に一人くらいは購入していました)


それで話のネタにもなるしということで、1個買って皆でシェアー。


 日々を楽しむ。。。



濃いバニラ味に粉になったエビが入っている感じ。


食感に違和感はなかったし、味は確かにエビ(笑)


複雑微妙な味、バニラがもっと薄く塩味が少し感じたら、パーフェクトなエビソフトになるんじゃないかなぁ~というのが感想。


でもなんやかや言いながら、みんなで完食しましたけどね(笑)


次回は明日葉かなぁ~(笑)