我が家の仏壇、お盆には菊の花などお仏壇に似合う?花が飾っていたのですが、あまり映えていなかったのです。。。


今日父が指宿へ行った時、道の駅で薔薇の花束を買ってきて、仏壇に飾ってありました。


我が家の仏壇、菊の花よりも薔薇など華やかな花のほうが似合って、仏壇自体も映えている感じがします。


母が華やかなことが好きな人だったから、喜んでいるのかなぁ~(笑)


どうしてご仏壇やお墓には菊が多いのでしょうか。。。



我が家では、ひまわりなど季節のお花とかもよく飾ります。


仏壇のお花って、何か決まりごととかあるのでしょうか?