お盆最終日?っていうのかなぁ~15日の日。。。
帰省中の二十歳の男の子と再会。
別れ際にハグ~~~~~![]()
力強くぎゅ~となったせいか・・・私のペンダントと彼のTシャツの飾りとくっついて離れない![]()
ここで同級生だったら、今後妙に意識する出来事なのかもしれないけどねっ(笑)
二十歳の彼初体験のじゃんぼ餅、彼は一人でペロリと食べ私は友人と二人で。
じゃんぼ餅二皿の注文にお漬物三皿、甘いものが好きだけど、最後が甘いのは苦手な私には嬉しいサービスですね。
久々で懐かしいお味で美味しかったです、やっぱりこの味好きだなぁ~![]()
【 両棒餅 】
鹿児島市磯海水浴付近に数件並んでいて、お侍さんの2本の刀から由来があるようで詳しくは知りませんが、両棒のことを鹿児島の方言で「じゃんぼ」というらしいです。
大きさは一口サイズ(昔より若干小さくなった気がします)、お餅を焼いてみたらしののようなタレをつけていただきます。
タレには各店ごとに微妙に味が違います。
隠し味にお味噌が入っているといった事も聞いたことあります。
持ち帰りは出来ますが、他県へのお土産にはちょっと出来ないかなぁ~
是非、鹿児島へいらしたら食べてみてほしいものの一つです![]()
・・・って、我が家が昔から海水浴に行ったら食べていたので(毎年のように幼い頃写真に写っていました(笑))きっと私のソウルフードの一つなのかも(笑)
