土曜日、コーチングセッションで訪れた『ISO ISO』というカフェ。


ちょぅど気になっていたカフェだったのを、クライアントさんの知り合いがシェフをしているということで、今回こちらになりました。


磯海水浴場が目の前で、もちろん桜島も目の前。


海側は全面UVガラスばり、有機のコーヒーや地元にこだわった食材を多く使っていて、お野菜が沢山摂れるカフェでした。


 日々を楽しむ。。。


≪ランチ≫(私がオーダーしたもの)

青玄米・お魚・スープ・ビタミンバー(サラダバー)・ミニデザート・飲み物・・・980円


この景色、ず~~~っと眺めていても飽きません。


まして今海岸では、海水浴客がいっぱい、妄想働かせて勝手に物語作って遊んでいました(笑)




そして夜は桜島で花火が上がり、こちらからも見えると聞いたので、夜友人と会う予定があったので、夜も予約。




夕方、まだ海が見える時間から、ISOISOに行き、日が暮れるのを楽しみながら食事。


沢山いただいたのに、写真はこれだけあせる

 日々を楽しむ。。。


★海老のガーリック炒め(殻が柔らかく全て食べられました)


★牛肉の柔らか煮(パンを追加して、ソースまでいただきました)


後、大人のお子様ランチ?がありそれをオーダーしたり・・・食べ終わったころ・・・




対岸の桜島側で花火キラキラ


カフェのライトを落とし、お客さん皆で楽しみました。


6000発だったらしく、長い時間楽しめた花火でした。




写真はiphoneから、ズームで撮ったものなので、ブレブレで粒子も粗いですが、花火気分は出ていたので、少しアップ。(修正をしようと思ったけど・・・無修正であせる

 日々を楽しむ。。。

 日々を楽しむ。。。

 日々を楽しむ。。。

この夏初めての花火大会。


今年は何回見れるのかなぁ~




* * *




『ISO ISO』はモーニングセットもある7時30分~オープンしているお店です。


海を眺めながら朝食をとったら、きっと一日素敵な一日がおくれそうですね音譜


今度いこ~~~うっと・・・誰か一緒に早起きしませんか?にこ



ペタしてね