1品目は、海のもので作ったもの(名前すっかり忘れました
)
そして・・・写真とか見ていたので、朝食のテーブルみたいですが![]()
重富荘のパンが焼き立てだし美味しいのです。
今回は、前菜のお肉から全て私が食べやすいようにカットしてくださり、パンもチョイスできるように何種類もカットしてくださっていました。
上のアワアワと混ぜていただきました。
このソースが絶品、皆パンにつけて最後まで「美味しい!」と食べました。
もちろん私も、パンにつけて全部いただきました。
付け合せのお野菜もしゃきしゃきしていて、大変美味しかったです。(こちらではシェフが食感を楽しんでいただくためそういう風に作っているのだそうです)
このお魚料理に入っていた、カモマイルの花。
食用だというので、バーバラが最初にパク♪
バーバラが今までにない顔をしたので、私も興味を持って・・・
ぱくっ!
苦味もありましたが、後味はハーブらしい感じが続き、
独特な今まで食べたことのない感じでした。
今回は雨だから頭がボォーとしていたのか???美味しかった満足~は残っているのですが、お料理の名前は忘れてしまいました。
中に入っていた、フランス産の野生のアスパラガス。
つくしのハカマがなく、緑にしたようなもので、噛むと少しヌルヌルがあり、思っているアスパラガスとは全然違っていましたが、独特で美味しかったです。
この日は、5月生まれのお姉さま二人の誕生日ランチだったので、こんな可愛いバースディケーキが一つずつ。
ハッピバースデーを歌い、これはお持ち帰り。
パイナップルに黒糖で飴で覆い、パリパリ。
やさしいお味でした。
ここはデザートチョイスがあり、私はナッツのケーキとチェリーケーキをチョィス。
趣のあるお部屋で、こだわりの食材、素敵な盛り付け、満足でした。
また料理に合ったワインのコースとかもあり、リーズナブルで美味しいワイン類が楽しめるのだそうです。(リーズナブルと言っても私はお値段知らないので、何ともいえませんが(笑))
私とバーバラは、柚子のスパークリングノンアルコールのカクテルとガス入りのお水で、ワイン好きな誕生日の二人はワインコースでワインを楽しんでいました。











