80を超えている父が携帯の機種変更をしました。
画素があがっていたし、扱いが楽だから「らくらくホン」が良いよとすすめて。
文字が大きいので情報が画面で一度にちょっとしか表示されないからと小さくしようとしたが、大きくなるのはあっても小さくはならない(笑)
それについては、不満言っていたけどね(笑)
「大きくて見にくい!!!!」って(笑)
声が大きくなったり、聞き取りやすくなるのは歓迎だったけどね。
そして結構使いこなしていた父にはデータの移行などを今日一日中、赤外線など使って行なっていた。
スケジュールやメモ帳機能を使いこなしていたみたい。
私はスケジュールやメモ帳(覚え書き)などは、アナログ派(手帳やノートという手書き派)なのにね(笑)
私もデジタル・アナログ上手く使いこなさなくちゃね![]()