人生初の入院から7年たつ・・・


突然変わることってあるんだよね。


今回の大震災だってそう・・・


その日の朝、その日の地震とか想像した人なんていなかっただろうし・・・



人生は何があるから面白いって言うけど、辛い何かが起こったら「面白い」なんて「何がむかっ」って思ってしまう。


それでも受け止めていかなきゃいけないんだよね。


現実逃避もいいけど、無しにはできない。


時間を巻きもどして対処できないのだから・・・




それならば、その状況を受け止めて・・受け止めて・・・受容できたら辺りを見渡せばいい。


その時間は、自分が歩き出そうと思えるまで。


焦らないで・・・あきらめないで・・・


そこをしっかり受け止めないといけないと私は思っています。


中途半端で「頑張らねば」と思うより、浸りこんで底まで落ちたら・・・「頑張らねば」ではなく「やるぞ~」って思えるんじゃないかなぁ・・・(私はそうだった)


人生には何が正解かなんてわからない。


そもそも正解って何だろう・・・


だったら、自分の選んだ道が正しいと信じれたら、人生って結構いいなぁ~って思えるかもキラキラ



* * *



ある人が昨年言ってくれたこと。


私の入院があったから会えたって・・・略・・・だから5月12日もしっかり覚えておくって。


やっぱりどんな事だって意味があるんだよねにこ