夕方、まだ明るいうちに甲突川沿いの桜並木へ・・・


写真では良くわかりませんが、正面の桜の向こうには桜島まで見えていました音譜


川沿いの桜を眺めながらお散歩って素敵ですよねぇ~


 日々を楽しむ。。。


 日々を楽しむ。。。

少し高い所を手を伸ばして撮ったため、帰ってから気がついたら・・・花びらが一枚色が変わっていました。


それも自然ですけどね・・・ちょっぴり残念。

そして目の前にあったお蕎麦屋さんへ


 日々を楽しむ。。。
外の方に、お店がでていておでんとかはあったのだけど、少し寒かったので中へ。


外の桜も見えてここからでも花見が出来ました。


目の前であげてもらった天ぷらとお蕎麦をいただきましたにこ


桜の下で宴会は得意ではないけど、こういう花見をしながらいただくのはいいですね。


友人らはビールで花見酒でしたね。


その後、少しドライブ。


川沿いではお花見客もいましたが、少人数で眺めている人らが多く、シートを広げている所も例年と比べて静でした。


そして桜並木の中を走りたくて、紫原というところへ

 日々を楽しむ。。。
お祭りモードでないお花見は花を愛でるという感じで風情がありました。


ただ・・・写真を撮るとなったら・・・もう少しライトアップしてあった方が嬉しいなぁ~と感じた、三日月の夜でした。