雨の朝、鹿児島市の甲突川沿いで清掃作業する団体を見ました。


 日々を楽しむ。。。

 日々を楽しむ。。。


私は車で信号待ちでの撮影でしたけど、いつも綺麗が当たり前だと思っていた地域。


そこには日頃からのモラルも大事だけど、こうやってボランティア(だと思います、10代前半~高齢者までいらっしゃったから)で沢山の方が(定期的にだと思うのですが)、清掃されているからだなぁ~と朝から清々しい気分になりました。



今回の被災地もですが、こうして一般の方のまごころが集まって、色んなものが成り立っているんだなぁ~と実感した車窓から見た景色でした。




私たちの週末のチャリティーバザーも同じです。


週末のお休みをつかって


遠方から(他県からも)、泊りがけでボランティアに参加してくださる方々もいらっしゃいます。



人の持っている“まごころ”が奉仕の愛なんだなぁ~心が熱くなりました。