何回目かは忘れるようにして(笑)


私がこの世に生まれた日です。




すでに先週から、生まれてきたことを祝ってくれる仲間もいました。


沢山のやさしい愛のある人たちに囲まれている私は幸せです。


人の手を借りることが多く、荷物を横にいる友人らは当たり前のように持ってくれます。(遠慮しないで買い込む私なのに・・・^^;)


段差があるところに行くときは、私の横に寄り添って腕や肩をかしてくれます。


迷惑かけているというより楽させてもらっていると感じさせてくれる友人らに感謝しています。


物理的に手間取らせることが多いので、心を軽くするお手伝いが私に少しでも出来ればと「聴く」と「受容」いう勉強を重ねてきました。(まだまだ発展途上ですが^^)




そして年齢を重ねて、誕生日笑顔で過ごせるだけで幸せだと感じるようになりました。(年を重ねるというのも、そういう意味ではいいですよ~)


今回の地震災害に遭われた人の中にも、今日誕生日の人もいるだろうし、


流された人の中にもきっといるはずです・・・


当たり前のように私が迎えた誕生日も、迎えられなかった人がいるかもしれない・・・


家族や友人、恋人と過ごすはずだった誕生日だったかもしれない・・・




普通の日というのが、どんなに貴重で大切なものであるかということ。



幸せとは、小さな幸せを積み重ねていくこと。


幸せとは、色々なことに気づき・感謝できること。



ずっ~と今の生活が続けばいいのでしょうが、今回の地震のようにアクシデントは突然起こるものです。



今がとても貴重でかけがえのない日だと感じてください。


そして自分の身近にいる人が、どんなに愛おしいものであるかを感じてください。


全ての周りの人に感謝してください。




そんなことを感じられる私でいたいと、誕生日に改めて感じました。


     

      感謝と愛をこめて・・・3月13日 ☆★☆Noriko☆★☆