iphone三昧で遅れましたが、3月4日鹿児島第一ライオンズクラブ主催の「チャリティーコンサート2011」に行ってきました。


オープニングはTAKAMARUから

 日々を楽しむ。。。

会場内は撮影禁止だったので、終わってからのiphoneでの記念写真。(上手く撮れていないのは、中々シャッターおりなくって悪戦苦闘したからあせる


MCのかたが「TAP TAKAMARUさん」を連呼。


タップまで名前になっていました(笑)



TAKAMARUくんのタップ、最初和の感じから始まり早いテンポのタップになっていき、十二分にタップを堪能しました。


ますます、魅力的になっていっています~はあと


舞台もタップと映像が上手くあっていて、引き込まれていきました。




そしてユウサミイさん、男性でした。


シンガーソングライターの方で、オーストラリア在住の日本人。


とてもメッセージのある歌で、どんどん彼の世界に引き込まれていきました。


最近ギターの音を良く聴いているので、ギター(エレアコ)の弾き語りも良かったです。




そして最後に、中 孝介(アタリ コウスケ)さん。


奄美の民謡のような独特の歌い方で、癒してくれそうな歌声。


奄美出身ではない私ですが、懐かしい感じがするのは、私たち人間の持っている郷愁なのかしらと感じさせてくれた音楽でした。




終わって外に出たら・・・寒い!!すっかり冬に戻っていました。


春も近づいているのにね・・・


 日々を楽しむ。。。

その中でまたまたiphoneでためし撮りあせる


今までの携帯より明るく写ります、しかしこんなに離れている上に暗いと・・・やはり良くわからないですね(笑)