今年1本目の映画は「ノルウェイの森」


昨年公開されて観たい観たいと思いながら、チャンス逃すかなぁ~と思っていたのにタイミング良く行くことができましたにこ


それも招待券で(笑)


そして一番一緒に観たい人と・・・(映画を観ての感想を聞いてみたかったから)



 日々を楽しむ。。。


本の発売当時私は、村上春樹さんと村上龍さんの両村上が有名で、私は村上龍さんのほうに惹かれたため、村上春樹さんの本は重そうというイメージだけで読んだことがなかったのですあせる


今回、本を読んで映画を観るか考えたけど、本を読むことで自分のイメージで構想してしまうので、本を読まずに映画を観ることにしました。


深く愛することって何だろう・・・三角関係・軽い愛?・自分を壊すほどの恋愛・生きることから考えさせられました。


「生きることとはシンプルなことである」という事を目指したい私には、違った視点や思想を考えるいい機会でした。



それにしてもビートルズの曲“ノルウェイの森”いいですよねぇ~


私は映画化されて始めて知ったんでしたけどね、この曲あせる


それに松山ケンイチくん、私は彼は役によって全く変わる素晴らしい役者さんだと思っている一人なので、それも良かったです。



静かな映画ですが、なかなか良かったです。



この映画の中のワタナベ(松山ケンイチ)らと同世代の今は60くらいの方たちに、あの映画を観てあの時代の恋愛感を聞いてみたいとも思わせてくれた映画でした。



* * *



3日から子どもらとの初詣デート、帰省中の友人と再会、甥っ子の二十歳の誕生日のお祝い、30年来の友人のちょっと早い誕生日ランチ、空港までお見送り、デート、お買い物、映画と密度の濃い6日間でした。


そして昨日は色々ラッキーなことが多い一日、小さなことですけどいくつも重なると嬉しいものですねにこ


これから一年頑張っていくパワーを沢山もらった6日間でしたアップアップ