昨夜も恒例の誕生会へ行ってきましたにこ


11月と12月生まれの子たちは4名、今回は少なめ。


誕生月の子らのお祝いが終わって、沢山の子どもたちも集まってお遊びタイム音譜


ビーズアクセサリー作りや絵を描いたり飾りつけを楽しんだり・・・(最近はバーバラに可愛い絵つきの名前のサインを書いて~と順番待ちができています)


私たちのテーブルの所には、普段から交流がある子どもたちが集まりワイワイがやがやにこ


絵を描き飾り付けをするその場所で・・・ついでに来年のバーバラのハッピー手帳に飾りつけを・・・



 日々を楽しむ。。。

沢山のキラキラをつけました~って私は数個つけただけ(笑)


いつも遊んでいる高一のmakoto(息子くんみたいな子です)が手先が器用だしセンスがあるので


「ね~まだ寂しいから埋めて~」って甘えてあせる私の適当にやっていたのをフォローしてもらいました~はあと


彼はAIちゃん大好きで先日のお誕生日にも自分とAIちゃんの弟たち(のような子ども)のメッセージをsachi経由で届けてもらって、サプライズパーティの席で披露されたらしく、青山テルマさんとか加藤ミリヤさんも読んでいたと聞いて大感激、テンションあがっていましたアップアップ(笑)




今回、10年前から一緒に参加している友人が当時の写真も持ってきていたので、今と比べて話も盛り上がり、成長を見守っていけている喜びと感動を再確認すると同時に、今回のキラキラ付けもですが沢山子どもたちからも笑顔や言葉や心くばりをもらっていることも再確認した誕生会でしたラブラブ



来月はクリスマス会が待っていま~す~はあと