おはようございます。


朝からチリの救出に釘付けです。


虐待・殺人のニュースのときは、チャンネルをすぐ変えてしまう私。(こういう話は一度聞けば充分)


でもこの救出は、朝からチャンネルをかえてまでみてしまうにこ


人の生命力・人々の英知のすごさに感動しています。




対面時の模様には毎回涙しています。



今後のことが色々語っているようですが、(報酬はとか転職・テレビ出演のギャラはとか・・・)今はそういうことでなく、この長い時間閉じ込められていた心情を和らげることを優先してほしいと思いますね。




もし自分が同じような立場になったとき、私はどんな風になるんだろうか・・・


救出時、できるだけ早く出たいともめなかったは、絶対救出されると信じていたからなんでしょうね。


自分を信じる


仲間を信じる


救出されることを信じる


沢山のことを信じたら、不安を小さく?(消して?)くれているんじゃないかなぁ~と改めて『信じること』の重要性を感じています。




つい不安になったら、自分が決めたことが揺らいでしまったり、人が信じられなくなったり・・・そうなりがちです。


昨日から信じることが強さになるってことを、沢山教えてもらっています。