今日は満月でしたね。
雲の合間から、綺麗なお月さまが顔を見せてくれていました。
月のエネルギーをもらうために恒例の女子会食でした(女子?淑女かなぁ~(笑))
まず、お月様を堪能する前に、食事へ・・・
徳永食堂という月が名刺にも入っていて、あちこちに月の写真やオブジェが飾ってある、今日にピッタリな場所。
そしてココ、名前のイメージと違いイタリアンのお店です。
友人のお薦めのお店で私は初体験。
おまかせコースでスタートしました。
前菜・サラダ・秋鮭とオクラ等のパスタ(バジル風味)そして次にこの
有機野菜と合鴨米のリゾット。
さっぱりした味で美味しかったけど、そろそろ満腹感が・・・でもまだまだ終わりません(笑)
イタリアンのコースはボリュームたっぷりですね![]()
そしてアグー豚のソテー(写真はすっかり忘れていました
)
全て一皿で出てきて、三人でシェアー。
レモンとミント?のシャーベットがさっぱりとして美味しかったです。
そして満腹になった所で、月を求めて少しドライブ。
いつもと違う所に行ったら、月が見えない!!!(障害物の為)
「やっぱりいつもの場所だね」と移動していたら・・・
あら~月は自分たちの真上にあったことに気づく
(笑)
「いつもの場所がココにおいでって、呼んだのかもね(笑)あそこって私たちのパワースポットなんだよね」と(笑)
そしてその場所。
私が週一回は、昼か夜に訪れる海の見える癒しの場所(って言ってもおしゃれでなく港の一角なんですけどね(笑))
24時間運行のフェリー↓が見える場所なのです。
昼間はまだまだ鹿児島は暑いけれど、今日の夜は冷たくって心地よかったです。
友人は寒いって言っていたけど、私はこの少し寒いくらいのほうが空気も澄んでいるような気がして大好きです。
だんだん、心地いい季節になってきましたね![]()



