以前からお世話になっている方より食事のお誘いを受け行ってきました。


「とみよしに連れていってあげる」と言われて、勝手に和食のお店だと思っていたら・・・ソムリエの方がいる西洋料理屋さんでした音譜




「とみよし」はグルメ通りにあり(鹿児島の方しかわからないネタでm(_ _ )m)


アットホームで素敵なレストランでした。(笑顔がキュートな奥様とやさしそ~うなシェフのだんな様)


 日々を楽しむ。。。

八代の塩トマトってスーパーではほぼ売っていない美味しいトマトの冷たいスープでした。

セロリも効いていて、今からの時期には美味しい夏のスープでした。



 日々を楽しむ。。。

オマール海老と車海老の食べ比べが中々~はあと



 日々を楽しむ。。。
シェフが抱えてきましたにこ

それをトンカチで割ると・・・


 日々を楽しむ。。。
大きなアワビが丸ごと出てきましたラブラブ

辛くなりすぎないように大場で包んでありました。


 日々を楽しむ。。。

3つに切り分けてもこんなに大きかったですにこ

レモンをかけていただきました。

手前はアワビの肝でした。

驚くほど柔らかくって美味しかったです。



 日々を楽しむ。。。

太刀魚は味はさっぱりで美味しいかったです。


ハマグリも身が柔らかくって美味しかったし、ドライ塩トマトで作ったソースはメチャメチャ甘くて美味しかったです。



 日々を楽しむ。。。

骨付きラム肉とハツとレバーもついていました。


先日、北海道から半身で届き、シェフが切り分けたのだそうです。

だからハツとかレバーまでいただけたのですね。


普段あまり食べないラム肉ですが、臭みもなく白身の部分も美味しく)今まで食べた中で一番美味しかったです。



 日々を楽しむ。。。

苺のシャーベットはフレッシュな苺から作られたそうで、苺本来の爽やかさがでて美味しかったです。


 日々を楽しむ。。。

今日のお誘いは、なんと4月生まれのバーバラと3月生まれの私のお誕生祝いだったそうです(知らなかったあせる


ご本人が骨折で入院していたのでお祝いできなかったからということでした。


美味しい食事と綺麗なお花、楽しい時間を過ごさせていただいたのに、


「今日は、お時間とってくださってありがとう」って私たちにご挨拶。




こんな言葉がさらっと言える女性になりたいなぁ~と思った、幸せなディナーでしたにこ