おはようございます。
今朝の鹿児島は大雨です。
学生だった頃は「あまり天気がいいと腹が立つ」というへそ曲がりというか、世の中を斜めから見ていたのか不明ですが・・・そんな子でした(笑)
だからといって、雨が好きだったわけではなかったです(笑)
その後短大時代は、梅雨時期のムシムシした雨は嫌いだけど、秋の冷たい雨は好きだなぁ~って思っていました。
天気に関して、年齢でも感じることが違うのですね。
今は、青空が気持ちいいなぁ~って素直になりました(笑)
*…*…*
ネットをやっていても、「あっ!面白そうだ」とか「(仕事の)役に立ちそう」ってすぐお気に入りに入れてしまうんですね。
まぁ~好奇心旺盛だというのも証明ですよね(笑)
それで1ヶ月もするとかなりの量になり、よくみる所と全く見ない所が出てきます。
それで、定期的に選別して項目分けしたフォルダーに入れます。(そしてまたそのフォルダーも年に2度くらいはチェックしますけどね)
そういう作業の中からも、自分が今何に興味があるのか、また変わらずに興味があることが何なのかわかってきますね。
自分の中で興味あること、ないことを知る作業にもなっています。
最近で一番多いのが、婚活系。(ブログやエッセイ等いろいろあるんですよね)
これってお仕事のため(笑)
でも婚活ってテクニックよりも自分を知り、自分の魅力を上げていく、コミュニケーション、決断力などなど・・・婚活だけでなく、人として魅力アップに繋がっていく内容が多いので、結構面白いんですよ~