昨日行った鹿児島市内で一番早いと思う桜をチェックに行ってきました。
前のブログで場所わかりましたか?
慈眼寺公園(ジガンジ)
鹿児島市下福元町3785-1
数年前から、お気に入りの場所です。
花吹雪が舞う頃、遭遇して・・・感動した思い出があります。
エイプリールの日ここから友人に電話で「うそ」ついていたずらした思い出もあります。
全景はこんな感じです。
下にはブルーシートが数箇所もうひいていたけどね・・・(笑)
そして遊具も少し置いてあり、子どもたちが楽しそうに遊んでいました。
満開の桜の下で遊んだ思い出っていつまでも心に刻まれているのでしょうね![]()
![]()
沢山の桜も好きだけど、一枝お気に入りを見つけるのも好きです。
今回のお気に入りです。
なぜって・・・カタツムリくん発見したから(笑)
桜は少し白とび気味ですが・・・
![]()
写真の撮り方って、今より少しだけカメラのことわかると誰でも今より満足いく写真が撮れると思います。
(私もまだ勉強中ですけど)
あと・・・私の場合は被写体に興味を持ったものにシャッターを押しています
そして勝手な思い込みとか物語をすぐ作ってしまう(笑)(妄想好きなので
)
そんな思い入れで写真を撮っているみたいです(笑)
これからも、自分の思い入れ写真に技術を磨いてもっともっと自分の感情を写真に載せられるようになりたいです![]()




