片付け=捨てることと思い(って中谷彰宏さんの本を読んで感化されただけですが・・・^^;)今日捨てる作業をしていました。


・・・と言ってもまだまだ一部ですけどね(笑)


雑誌は中を見ないで捨てました。(今まで大事だと思う記事を切り抜いていたけど、切り抜いてもあまり活用しなかったのであせる


資料類も今使うもの以外は捨てました。


棚に雑誌と資料・書類用のスペースを確保(ココからはみ出すときは何かを捨てて、いつもスペースを確保する)


使わないコスメ(色の好みが変わったりしたもの)は,必要な人へ譲るために袋にまとめる。


その他、紙袋(これは捨てずに来年3月のチャリティーバザー用にまとめる)


とにかく・・・


いつか使うは処分の対象にしました(これが多いのです^^;カワイイ~とかでとっておくタイプなので(笑))


本(文庫・単行本)の整理は、次回に予定を立てています。


あと衣類、小物類など、年末までに細切れ時間を使って捨てるつもり。


すっきりさせていくと気持ちいいものですねアップ


後・・・捨てたものに「アッ!!!!!!!!しまった~~」がないことを祈ります(笑)