通い詰めたアミュ。
昨日がお手伝いをしていた個展の最終日でした。
アミュの広場から望む桜島。(本日絵を引き取りにきた友人とお茶して、お店を出てきたら・・・桜島が爆発してもくもく噴煙が広がっていました
)
鹿児島は梅雨明けしたとたん噴火、昨日2回の大きな噴煙があがりました。
灰が降ると、洗濯物は外に干せず窓も開けられなくなるのですよぉ![]()
*=* *=* *=* *=* *=* *=* *=* *=* *=* *=* *=* *=* *=*
11日間開催された個展展示販売が無事に終わりました。
笑いも多く、笑顔だらけの今回でした。
今回が好評で開催中に次回のアミュでの開催(2010.2月)のほか、市内のホテルでの開催(9月)が決まり、すでに決まっていた10月の天文館まきのでの開催と合わせて3つが来春までに行うことになったそうです。(詳細はおいおい)
今年は「アートワーク」に力をいれる
とバーバラは年間目標に入れたそうです。
そしてそれに向かって力を注いでいると、こうして引き寄せてくるんですね。
目の前で体験した、「引き寄せの法則」でした![]()
217...の方も沢山の人の私物にも快くイラストを描いていて
「大変じゃない?」って聞いたら
「うんん、みんなのニーズもわかるし、新しいヒントも沢山もらえるよ~」と返事。
これが彼女の人柄であり、キュートな作品に繋がっていくのでしょうね![]()
そして期間中にスタッフが描いてもらった携帯一部ですけど・・・(私が最初にクエストし描いてもらったのがきっかけででした・m(_ _ )m)
布用なので吸収しない素材の携帯、「取れるよ~」と言われても剥げるまで楽しめます(笑)
![]()
ありがとう~~~~~~




