ブログで写真がアップできないのは・・・どうやら私のパソコンのようです^^;


理由がわかったのですが、どうやったらよくなるのか解らないので、誰かに尋ねて直そうと思っています。


画像はる時は、携帯から画像だけアップして下書き保存にして、後からパソコンで文章を書きます。


今日は日曜日の新しいお店を見つけ写真を撮ったので、それを携帯+PCでアップしてみようと思います(一回でアップできますように・・・)



*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*



日曜日、久々に暖かく気持ちいい青空になったので、ランチをする約束していた友人とランチ&ドライブを満喫してきました。

ランチは鹿児島市吉野にある菖蒲学園の中にあるカフェ。

菖蒲学園というのは、障がいをもつ人たちが創り出す側に立つことを目的として、陶芸や刺繍や染め織りにパン、カフェ等ある施設で平日は5時まで日曜日は第一日曜日のみ営業。(偶然にも第一日曜で^^)

 日々を楽しむ。。。

広い敷地の中にオブジェがあったり、それぞれの工房がある一角にあったカフェで、そこから見える風景ものんびり癒されるような景色(もうすぐ桜が咲いたらもっと素敵かも^^)



 日々を楽しむ。。。

ランチはサラダ・野菜のポタージュスープ・パン・生パスタ(私たちはゴルゴンゾーラソース)・デザート・コーヒーで980円。

パンもここの工房で作ったもの。

パスタも手作りのホウレン草入り生麺(ホウレン草入りは太麺)でシコシコの歯ごたえで美味しかったし、ゆっくり出来る休日にピッタリのスペースでした。



そして敷地内にあるパン工房で朝食用のパンもお土産に買って、今度は海を見るためにドライブしました。



 日々を楽しむ。。。 ★江口浜(東シナ海)

残念ながら、まだ風が冷たすぎてお散歩は断念しましたが、近くの道の駅で特産品のチリメンジャコや産地直産の野菜や苺のお買い物。


とても一口では食べられない大きな苺を洗って、海を見ながらパクリいちご


日が傾いてきて、空も海もキラキラでした(外は海風ですっごく寒かったです)


暖かくなれば、海辺の散歩も楽しめるので桜と一緒にこちらも楽しみです。