新年に今年の目標を決める方は多いと思います。


コーチングでは、もちろん夢や目標に期限(日付・数値化)を付けて、それに向かって行動を起こす過程などをセッションで取り扱っています。


でも・・・目標によっては、期限(日付・数値化)を付けられないものもあると思いませんか?


私は、今年の目標にありました。


ジャンルは生き方などについての目標。


この成果をはかる方法はどうすればいいのかと考えていたとき、コーチとのセッションの中で気づきがありました。


数値化できないものには具体化。


気づいたら「な~んだ」と思うし、実際に私の中では具体化して成果に気づくという術をやっていたのに、それをやっているという自覚がなかったのです。



これって、今回のことだけでなくいろいろなことの中にもあると思います。


自分ひとりで考えるより、他人と話すことによって気づくという利点ですね(*^_^*)



ただし、人に話すというのはちゃんと相手を選んでくださいね。


でないと達成するものも達成しなくなりますから^^


その道で成功して幸せな人やあなたを応援してくれる人にねっ(*^_^*)←コーチもあなた(クライアントさん)の見方です。