連日、夜まで出かけていたので少し風邪気味なので今日は自宅でゆっくり^^


朝、生姜紅茶に花畑牧場の「生キャラメルロールケーキ」をいただき、




午後には、ミントティーを飲みながら、「風邪だし、この一週間で1.5キロ減ったからいいよね」と言い訳しながらゴディバのトリュフチョコを食べた私。


すっかり元気になりました(笑)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日小雨の降る中、鹿児島市の大久保利通さんの銅像がある橋の橋の反対側にある(たしか)ライオンズ公園で、「農業祭」がありました。


そこにコーチ仲間であるかじゅの結婚式がとりおこなわれました。


ドキドキ旦那様とかじゅドキドキ


参加者はお祭りに来ていた人たち。

司祭さま代わりのお仲間のおじちゃん(失礼だけどこの呼び方がピッタリの方^^)

ウエディングケーキの代わりのお餅。

乾杯はお米で作ったワイン(後から聞いて・・・濁酒かと思っていた(笑)違いはわからないけど・・・)

ブーケ代わりの花束も何かの穂が垂れお正月みたいな雰囲気をかもし出していました(笑)


そんな手作りの結婚式で、皆心からお祝いしていて本当に温かい結婚式でした。



全景はこんな感じニコニコ

あと写真ではかけているけど、田の神さまらしい石仏も・・・


かじゅが大学生のころから、この運営に携わっていて、ちょぅど11月23日に入籍するという話を聞いた仲間が、こうやって手作りの結婚式を催してくれたのだそうだ。


私もコーチ仲間と参加させてもらって、ホンワカした幸せな気分をいただきましたラブラブ





その後出店している、野菜スープとパンを求めて食べていると・・・犬の散歩ならぬ子ヤギに連れまわされている少年を発見。



他にもポニー?子馬?や鴨?もみかけて・・・・



なんとも微笑ましかったです。