2月から始まった、関係性コーチングが週末で終わりました。

関係性コーチングがあった日(10時から18時)は、脳に心地よい疲れ(充実感)を感じる一ヶ月に一回のお楽しみでもありました。



福岡では月4回×5ヶ月(20回)を鹿児島で月1回×5ヶ月(5回)でやっていただく、凝縮で濃厚な内容でした。



毎回自分の仕事に使える視点・スキルは?で臨んでいたので(アウトプットを考えながら聞くということ)、より充実感が得られたのだと思います。



最後に認定証をもらい自分の学びを形にしていただき、ご褒美を頂いたみたいでうれしかったです。



普通のコーチングのロールプレイと違い、役になりきってのロールプレイ・国を作った神になってみたり・見つめるだけで感じてみるプレイだったり様々なロールプレイを通して気づきをいただき視点が増えました。



複数の人の関係の中で、見えない空気(関係)を見ることで、新しいアプローチをしていく楽しみが一つ追加されました。




それと・・・



講師をはじめ参加しているメンバーとの、終わったあとの会食も毎回楽しく、これで終わりというのが残念でした(他の人も同意権だったようで、新しい企画をたてようと盛り上がっていました)



講師と福岡である講座を鹿児島でと企画してくださったTさん、ありがとうございました。