朝、起きたら、なんだか風邪っぽい。カゼ

熱は無さそうだけど、鼻声だし、鼻水も出てくるし。

左足の調子は良くなってきているのだけどね。


ちなみに、昨日は、結局、窓ガラスの修理屋さんが夜7時頃に来て、窓ガラスが無い中、夕食を食べることになったのだった。

すごく寒くて、子ども達は家の中でジャンパー着てた。shokopon


私は平然といつものまんまでいたから、風邪ひいちゃったのかな~はてなマーク


とは言え、ここのとこ調子悪くて免疫力が低下してる状態だったから、加えて、昨日の外出で風邪菌もらってきちゃったのだろうとは思っているけどね。あせる



さて置き、問題の最近の小学校での出来事。



まず、ちょっと残念なこと。。。


この前、6年生の娘のクラスに読み聞かせに行ったのだけど、私が帰った後、クラスメイトの男の子が、


お前の母ちゃん、仕事してないで暇だから来てるんだろ


と言っていたらしい。


読み聞かせのボランティアの人は、仕事をしていても、いろいろな理由で忙しくても、みんな厚意でしているのに、「仕事してないとか「暇人」とか、思っている子がいることにショックを感じてしまった。


6年生って、子どもの目と言うより、大人と同じ目線に近い気がする。


私の母は仕事をしながらPTAの会長などをしていた人だったし、自分も仕事をしていてもPTAに参加することは当たり前だと思っていたけど、こういうことって他の人から見たら違うのかな。


まぁ、私は鈍臭い子どもだったから、そんな発想したことなかったのかもしれないけど。


親がそういう風に教えていたら嫌だな~。



・・・という出来事の後、先週末、小学校の展覧会で学校へ行ったついでに、娘の教室に寄ってみたら、


ってことになっていたのだ。


前回の暴言もきっと当たり前の会話になっているのだろうと思ってしまった。


私だったら、「お母さん達は仕事してても、忙しくても、来てくれているんだよビックリマーク」って男子相手でも怒っている。


そういう風に言う子もいない実情に、なんだか悲しいなと思ってしまった。


それと、我が家においても、私がこんなでも娘や息子が同じ意識を持っているとは限らないのがわかっているから、どんなに残念なことを子どもが言っても、親と連動しているわけではないと私は思っている。


間違いを注意されないで過ごしてしまえる環境に問題があるのではないかと思う。


たぶんだけど、子ども達、先生をバカにしているのだと思うのだよね。

反抗的と言うか。挑発的と言うか。


とにかく、先生、大丈夫かな~~。



ペタしてね