今日は、国立競技場で、6年生の娘の陸上記録会。


お弁当作らなくてはいけないのに、学校に7時40分集合。


昨夜、思い出して、慌ててしまった。あせる



朝起きて、天気、イマイチだなぁ~。


と思っていたら、6時に連絡網。


「天気は良くないけど、若干のスケジュール変更をして決行する」とのこと。


参観はどうしようかな~。


と思っていたら、雨が降ってきたビックリマーク


結局、降ったり止んだりの繰り返しで、足止め状態。


自転車が使えない私は、フットワークが悪いのだ。。。



ま、仕方ないか~。(^^ゞ



少し(本当にほんの少~し)残念なのは、「今回の国立競技場での陸上記録会が、娘にとっても、参観する私にとっても、最初で最後になるものだろうから、見ておきたかった」ということかな。


と言うのも、国立競技場の改築の話があって、息子は国立競技場では陸上記録会はできないかもしれないからね。


ちなみに、巷の情報によると、「2013年に工事に入って、2018年に完成する予定」とか、「2年後(2014年)に実施計画、3年後(2015年)には改修工事に入る計画」とか、曖昧。


そういう情報に振り回されて動くのも面倒だなと思う、今日この頃。



私なんて、毎日、「今日はもう二度とない」と思って生きているけど、こんなにアバウトな生き方してますが。

(≧▽≦)


ペタしてね