4月だから忙しいのもあるが、ことに今日は予定密集日。あせる


学校からもらえる新年度の予定表は4月に入らないともらえないので、ギリギリまで予定が確定しないのだ。

その結果、無茶なスケジュールになったりする。

毎年のことだけどね。汗


最初は、10時45分から学校で読み聞かせボランティアの日程打ち合わせ。


その後、卒対メンバーの打ち合わせに混ざりながらのランチ。


・・・の予定だったが、一旦家に帰ったらランチに行けなくなってしまった。(>_<)

夜ご飯の準備も今のうちにしておかないと面倒になりそうなのでやっておこうと思ったのと、子どもに鍵を持たせているので、帰宅後一人で行動するることになる子ども達に打ち合わせ事項を手紙に書いておこうと思ったのと、ちょっとした家事やらいろいろやるべきことをしていたら時間が無くなった。。。


それから、14時集合で15時過ぎから始まるPTA歓送迎会の会場セッティング。


会が無事始まったのを見届けたら途中で抜けて、次は文化学園大学へ。


娘の希望で、文化学園大学さんの特別企画の小学生スタッフ体験&ファッションショーのプレビュー公演見学に参加するのだ。

ちなみに、今のところ、娘の第一希望の大学はここ。


小学生スタッフ体験は、衣装管理、ヘアメイク、音響、照明、案内・受付、モデル(女子のみ)ができる。

各お仕事を教えてもらった後は、小学生によるミニファッションショー。


未来は手の中に-2012041917000000.jpg


照れながらも皆、モデルになりきってる。音譜( ´艸`)


それから、学生さん達によるファッションショーのプレビュー公演を見学。

(第27回ファッションショー:タイトル「FACET」)

未来は手の中に-2012041917230000.jpg


モデルさんは学生さん達だけど、皆、背が高くて、顔小さいし、手足長い。キラキラ


注:ショー前なので、本当は写真はNGだったらしい。あせる

(ブログ公開はショー後)


ちょっとしたお土産をもらって、18時過ぎに満足して帰った後、間髪入れず、サッカーに行っている息子をグランドまで迎えに行く。


と思ったが、迎えに行こうとしたところで、今日から皆(ママ達)迎えに行かないと知って、行くのを止めた。

おかげで、予定が早めに終ったよ。ε=(。・д・。)



でも、同じように動いてるママの中で、明日(開校記念日でお休み)は朝早くから、ディズニーランドへ行こうと計画している輩もいるのだから、スゴイよね。


とは言え、明日の開校記念日に気づいたのは今日。。。汗

ちょっと焦りながら、せっかくのお休みを無駄にしないように、夕食後にPCでいろいろワクワクしながら調べてみたけど、あまりに疲れすぎて途中でくたばってしまった。


体を襲う疲労と睡魔に全く勝てない・・・。(x_x;)


ごめんね、子ども達~。


ペタしてね