12時からの反省会。


何故、土曜日のお昼時になんて・・・(-""-;)


と思いながら、家族より先にお昼を食べてから学校へ行ったら、なんと、しっかり軽食が用意されていた。。。

しかも、お茶菓子まで。


・・・うわ、こんなに食べられない~。(´□`。)


スタッフとの意見交換を兼ねた反省会というより、事務局側からの一方的な振り返りと来年度の見通しを述べられて、歓談みたいな。

なんだか、懇親会・・・はてなマーク


しかも、校長室で。


落ち着くような、落ち着かないような。汗



このチャレンジスクール、来年度から、私のやってきたお手伝いは、PTAの係になることになった。

私は、旧スタッフとしてサポートしていくことになるし、もちろん係になる予定。


そのため、少し違った形の反省会になったのかもしれない。


ともかく、どうも私はこのチャレンジ・スクールにどっぷり浸かっている。

地域に密着した青少年育成支援のスタイルが、私の望むカタチであり、とても私にぴったりきているのだ。


チャレンジスクールの新たな発展にエールを送る。

(*^o^*)/~


ペタしてね