私のオリンピック・パラリンピックの開催案

①参加予定選手・関係者は、事前に2回、出国前に、検査を受ける。

2回目は、出国直前。肺炎陽性擬陽性の時は、日本への入国拒否。

②エアー便到着後、熱のある人は、隔離、コロナウイルスの検査は全員実施し、

陰性者のみ、別ホテル(選手村)へ。

選手村からの、国内観光地の散歩・マラソン練習禁止。

検査終了後、陰性確認者より、市内への外出許可。

③開会式・閉会式は、どちらかの出席のみ許可。

競技終了後、速やかに、再度検査し、陰性確認者のみ、帰国させる。

④船で来る、観光客などは、ダイヤモンドプリンセス号と同様の対応をとる。

⑤プレス関係者も同様。

⑥陰性確認者のみ、日本入国を認めない。

⑦かかった費用は、JOCが全額負担する。

⑧入国者を当初の半数とする為、出場枠を、3分の1(出場枠1の国は除外)とする。

⑨プレスの人員も、二分の一とする。

⑩日本入国後、発病者(擬陽性者)が出た、チームは、出場を認めず、個室で待機措置とする。

⑪マラソンコースは、コロナウイルスの対策を考えると、開催地は、再度、東京に戻す。

⑫万が一の為に、4000人乗り規模のクルーズ船を、借り上げておき、感染者の二次待機所とする。(全体の集まるセレモニーも、人数を絞り、ここでやってもらう)

 

それでも、本当に、やります?。  JOC様・森様・・・?。

 

NHKのニュースでは、コヨーテとアナグマは、意思疎通が出来るようです。(世界のニュースより)

 

一度、腹を割ってお話してみたらどうでしょうか?