3食いけます |  吉野智成公式ブログ

 吉野智成公式ブログ

 外国人材コンサル行政書士が、外国人をキーワードに情報発信していきます!

おはようございます。

行政書士の吉野です。

 

今日は

「カレーの日」

だそうです。

 

1982年の今日、

学校給食創立35周年記念として

カレーライスを全国の小中学校の

児童約800万人に給食として提供

をしたことを受けて記念日に制定。

 

私は、大のカレー好きです。

 

今でも1日3食カレー

がいけるくらい、

 

好きな食べ物の一つとして

私の中には君臨していますw

 

私が好きなカレーは、

高級レストランとかの

洒落たカレーではなく、

 

家庭で市販のルーを溶かして

作るような国民食として

位置付けられる味のカレーです。

 

カレーとは不思議で、

高級な食べ物にも

一般的な国民食にも変化でき、

 

まさに万能な食べ物だなと

感嘆してしまいます。

 

カレーの歴史というのは

いくつかあるようですが、

 

有力なもののひとつとして

17世紀のイギリスが発祥

と言われています。

 

インドはその頃イギリスの植民地で、

インドにはその頃「kari」

という食べ物があったそうですが、

 

それをイギリスに持ち帰り

欧風にアレンジしてその食べ物を

「curry」と呼んだことで

今日まで続くカレーという名前

になったと言われます。

 

日本には1859年に横浜港が

日米修好通商条約を受けて

開港された時にカレーが

伝わったと言われています。

 

その後、

札幌農学校の教頭として着任した

クラーク博士が生徒たちの

栄養状態改善のために

カレーライスが出されたり、

 

1874年には日本陸軍の将校を

養成する学校でイギリス海軍を

模範した日本海軍が

イギリス式のカレーを採用し、

 

当時死因の最大要因とされていた

「脚気」がカレーによって

激減したことで、

 

作り方を覚えた兵士たちが

全国へ広めたことが

日本全国にカレーが普及した

きっかけとも言われます。

 

まあ、

ここでは書ききれないくらいの

長い歴史を経たカレー。

 

だから奥深くうまいんだなーと

勝手にカレーの日の今日に

感慨深い思いになったので、

 

カレーの歴史について

少しだけ触れてみました。

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

埼玉でビザのご相談なら

よしの行政書士オフィスまで!

 

<よしの行政書士オフィス公式HP>

https://www.yoshino-tomonari.com/

 

<国際結婚&配偶者ビザサポートラウンジ>

https://visa-marry.com/

 

<吉野智成Facebook>

https://www.facebook.com/fast.c.yoshino

 

<吉野智成Twitter>

https://twitter.com/KMyhobby

 

無料相談(60分)実施中!

TEL:050−5359-9219

FAX:03-6800-3346

mail:info@yoshino-tomonari.com

(国際結婚、配偶者ビザのお問い合わせ)

↓↓こちらのメールへどうぞ↓↓

mail:info@visa-marry.com

営業時間 9:00~20:00

(日、祝時間外対応可能)

 

よしの行政書士オフィス

外国人材コンサルタント

行政書士

観光アテンダー

吉野 智成(Tomonari Yoshino)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇